にゃこと博士 (ビームコミックス) 作者:空次郎 KADOKAWA Amazon 一人暮らしの博士と、博士が作った「猫耳メイド(名前はにゃこ)」のもふふわな生活。 博士が作ったというと「Drスランプ」かと思うが、ロボットではないようだ。 どう作ったかのヒントは後で出…
2月の読書メーター読んだ本の数:39読んだページ数:8063ナイス数:77ラジオライフ2022年12月号読了日:02月28日 著者: ラジオライフ2022年10月号読了日:02月28日 著者: ニューモデルマガジンX 2023年 04 月号 [雑誌]の感想112ページ。読了日:02月26日 …
ビッグコミック 2023年 2/25 号 [雑誌] 小学館 Amazon 巻頭「BLUE GIANT」 NYの前にBOSTONに向かうダイたち。 そこには最初の仲間ユキノリがいる。ダイのプレイは彼に届くのか?
1月の読書メーター読んだ本の数:40読んだページ数:10024ナイス数:155Newton(ニュートン) 2023年3月号 [雑誌]読了日:01月30日 著者: LaLa 2023年 03 月号 [雑誌]の感想546ページ読了日:01月28日 著者: イブニング 2023年 2/14 号 [雑誌]の感想390ペー…
異世界食堂 1 (ヒーロー文庫) 作者:犬塚惇平 主婦の友社 Amazon 洋食のねこや、その扉は土曜日にだけ異世界につながる。 異世界からの客達は週に一度のその日を待ちかね、人、魔族、エルフなど種族を問わず食事に訪れる。 少しストイックな感じの文体で彼ら…
司書正 巻一 (ハルタコミックス) 作者:丸山 薫 KADOKAWA Amazon 古の中国か、司書正という存在があった。 王の蔵書の蔵に住まい、一人の側女に世話をされる。 普段は全く能動的な動きはしない。王の求めに応じ、蔵書の内容を話すのみ。 言ってみればAudible…
普通のOLがトリップしたらどうなる、こうなる (レジーナブックス) 作者:雨宮茉莉 アルファポリス Amazon 彼氏がいるのに合コンに参加しちゃったOLが唐突に異世界へ飛ばされる。 異世界ではお決まりのイケメンに遭遇して、、、と物語が始まる。 持ってきた…
ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~@COMIC 第1巻 (コロナ・コミックス) 作者:杜乃ミズ,餅月望,Gilse TOブックス Amazon 我儘自分勝手の末、革命で捕縛されギロチンの刑になったお姫様。 12歳の時点に自分の日記とともに戻る…
おかんメール 扶桑社 Amazon おもわずくすりとしてしまうメールの数々。 おかんはメールを見直さずに送るとあるけど、使い始めはそんな余裕もないのでしょう。 時系列でみていくと徐々にまともになると思うけど、、、、、変わらないオカンもいるかもです。 …
あ、安部礼司です。 1: BEYOND THE AVERAGE (PASH!コミックス) 作者:青木 U平 主婦と生活社 Amazon FM放送の長寿番組のコミック版です。 コミックでも放送のあの感じは色濃く出ていて、思わず「くすり」と笑いが出てしまいます。
あけましておめでとうございます 12月の読書メーター読んだ本の数:20読んだページ数:5948ナイス数:77異世界居酒屋「のぶ」 (16) (角川コミックス・エース)読了日:12月30日 著者:ヴァージニア二等兵へんなものみっけ! (8) (ビッグコミックス)読了日:12…
ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり22 (アルファポリスCOMICS) 作者:竿尾悟,柳内たくみ アルファポリス Amazon ゾルザル側の拠点を攻撃し始めた自衛隊達。 帝国の常識では数ヶ月かかる城への攻略を1日で2城落としてしまう。 終戦も近い雰囲気も出てきて…
このビル、空きはありません! オフィス仲介戦線、異常あり (集英社オレンジ文庫) 作者:森ノ薫,ゆき哉 集英社 Amazon オフィス仲介業で新卒入社1年、初めての女性営業で販売実績なし、最後の案件も失注で、営業から「特務課」に飛ばされた。 上司はおっさん一…
11月の読書メーター読んだ本の数:23読んだページ数:5734ナイス数:96MAMOR 2023年1月号の感想ぐっさんが陸海空各自衛隊の特色を紹介してくれます。 これからはサイバー空間とか宇宙にも防衛が必要になりますが、大丈夫かな。 個人の趣味的にはウクライナの…
MAMOR(マモル) 2023年1月号[雑誌] (デジタル雑誌) 作者:MAMOR編集部 扶桑社 Amazon ぐっさんが陸海空各自衛隊の特色を紹介してくれます。 これからはサイバー空間とか宇宙にも防衛が必要になりますが、大丈夫かな。 個人の趣味的にはウクライナの状況を見る…
ビッグコミック 2022年 12/10 号 [雑誌] 小学館 Amazon 巻頭は「空母いぶき」。 ロシアによるウクライナ侵攻の前には日本侵攻も検討されていたというNewsweekの報道があった。 やはり奴らは正気を失っているのだろう。 NewsWeekの記事は<">https://www.newsw…
Casa BRUTUS(カーサ ブルータス) 2022年 12月号 [スタジオジブリの建築・デザイン] [雑誌] マガジンハウス Amazon ジブリパーク の建築特集。 あいみょん とめぐるという趣向。 下手な特集紙より内容は濃いんじゃないか? 鈴木プロデューサーや、三鷹の森美…
アニメ映画「すずめの戸締まり」の公式スピンオフ作品です。 マクドナルドのハッピーセットのおまけで選択できます。 おはなしは、アニメ映画の主人公「すずめ」の小さな頃のちいさな黄色い椅子とのお話。 読み終わるとお腹が空きます。 すずめといすぶん・…
BLUE GIANT EXPLORER(7) (ビッグコミックス) 作者:石塚真一 小学館 Amazon ゾッド加入。 CIVICからミニバン(といっても日本のそれとは違う)に乗り換え、JAZZの本場ニューオリンズに乗り込む3人。 雑誌連載はちょうどニューオリンズ出立の場面だ。 アニメ…
10月の読書メーター読んだ本の数:13読んだページ数:3534ナイス数:104スーパーカブRei(1) (角川コミックス・エース)の感想「スーパーカブ」で一番アグレッシブな礼子にフォーカスした作品。作画は「終末ツーリング」のさいとー栄氏。礼子の幼少期からあの…
スーパーカブRei(1) (角川コミックス・エース) 作者:さいとー 栄 KADOKAWA Amazon 「スーパーカブ」で一番アグレッシブな礼子にフォーカスした作品。 作画は「終末ツーリング」のさいとー栄氏。 礼子の幼少期からあの性格が育まれた環境とスーパーカブとの出…
殿と犬 (1) (POLARIS COMICS) 作者:西田理英 フレックスコミックス(株) Amazon 時は戦国、落ちぶれた殿は船の遭難で漂着したコーギーを拾ってしまう。 下町の長屋で暮らす一人と一匹。 隣人は得体のしれぬ老人と猫。 犬に振り回される殿が良い。 コーギーは…
ビッグコミック 2022年 10/25 号 [雑誌] 小学館 Amazon BLUE GIANT:ゲストで入った有名カルテット。 いい子にしているかと思ったら「やっちまったたぁ」 「だってJAZZじゃないすか」 ナイス! 空母いぶき:戦闘は続く。 ウクライナの現実と対比してみてしま…
9月の読書メーター読んだ本の数:40読んだページ数:9788ナイス数:159ビッグコミック増刊 2022年10月増刊号の感想検索で見つからないので、オリジナルで登録。読了日:09月30日 著者:ビッグコミック編集部大人の科学マガジン BESTSELECTION06 テルミンmini…
大人の科学マガジン BESTSELECTION06 テルミンmini ([実用品]) 学研プラス 音楽事業室 Amazon 学研の大人の科学シリーズからテルミン。 アンテナと手の間の静電容量で周波数を変える楽器だ。 この本に付属するテルミンは簡易型で音量変化用のアンテナはない…
MAMOR(マモル) 2022年11月号[雑誌] (デジタル雑誌) 扶桑社 Amazon 「ミリメシ」が美味しくなった。やっぱり食べないと力は出ない。 そして美味しくないと気力も出ない。 「ガソリンくん」には頑張ってほしい。
ニューモデルマガジンX 2022年 11月号 [雑誌] ムックハウス Amazon H野自動車を始め自動車関連の不祥事や不具合、 運送業界や整備業界の労働問題とか多い。 日本品質はどこに行ったのだろう。
JTBの鉄道旅地図帳 正縮尺版 (JTBのムック) ジェイティビィパブリッシング Amazon 時刻表は妄想旅行にもってこいなのだけど、鉄道地図はいまいちなのです。 正確な地図と私鉄の駅も網羅した内容は妄想旅行にもってこいです。
JR時刻表2022年10月号 交通新聞社 Amazon ♪汽笛一声新橋を~で、新橋と横浜(今の桜木町)の間で鉄道の運行が始まってから今年の10月で150周年です。 新橋駅長と桜木駅長の特別対談があるので購入してみた。 JTB時刻表の特集も魅力的だったけど。 時刻表は毎…
サライ 2022年 10月号 [雑誌] 小学館 Amazon My Favorite Things、元々は映画サウンド・オブ・ミュージックの挿入歌で国内外の多くの歌手にカバーされています。 でも、JR東海の京都キャンペーンに採用されてから、京都のテーマソングみたいになっていますね…